【オペラオムニア】運営にお願いしたいアップデート!!【127】

こんにちは、かのんです。

早速ですが今回のブログは、オペラオムニアに実装予定のアプデとユーザーが実装して欲しいことをまとめてみました。

というのも、オプティマス・オペレーション(オペオペ)で装備の一括強化が可能になると発表がありました。以前は、開発潜入レポートや生放送の発表を待つばかりでしたが、情報を発表する場が増えたことでユーザーからの声が届きやすくなったのかなと思いました。

また雑談掲示板で、「〇〇を実装して欲しい!」と数多くのコメントを見たので、一覧にして発表していきます。

現在実装されることが決定しているアプデ

強化素材の仕様変更

装備強化・一括

3/23(金)のオペオペで発表があったアップデート情報の1つ、装備の強化方法が変更になります。

今は装備やアーティファクトを強化する際に、強化素材を最大10個までしか選択できませんが、4月のアップデートより強化素材を好きな数選べたり、装備の最大レベルまで一気に強化できるようになります。

また売却数も変更され、10個までだった制限が、いくつでも売却できるようになります。

オーブやアーティファクトが別タブに

オーブ・アーティファクトが別タブに

強化素材の仕様変更と同様に4月のアップデートで決定している仕様です。武器、防具の他に、新たに「オーブ」と「アーティファクト」の欄が実装されます。

面倒な防具とアーティファクトの強化や売却の仕様が変更されることで、より快適にプレイすることができますね。いちいち防具リスト、アーティファクトリストと変える必要があったので、そのやり方が解消されます。

幻獣界・極

幻獣界・極

ここからは、実装日未定ですが、現在開発中のコンテンツ!

ついに、召喚獣とのバトルが実装されることになりました!DFFNTで召喚獣とのバトルがあるためか、オペラオムニアでも実装されます。また、召喚獣を20レベからさらに強化できるので、断章やEXクエストの攻略がより捗るかも知れませんね。

パワーメダル

パワーメダル

ガードメダルに続き、パワーメダルを開発中とのこと。相性と専用は交換枚数が違うそうですが好きな武器を入手可能になるため、完全体にしやすくなります。おかげで、どんなクエストでもクリアしやすくなる!…かも。

EX武器も交換できるようになるとよいのですが…

新専用防具

専用防具

新防具の追加。現在は、ガチャで★4の防具を入手するか、キャラ加入イベントで入手orガードメダルの交換で入手できます。

新防具はEX武器のように、装備の周りが虹色に光っていないので、「EX防具」にはならないと思います。CPが増えたり、防具の性能が飛躍的にアップしたりと従来の防具よりは強くなりそうですね。

衣装チェンジ

衣装チェンジ

実装当時から言われ続けていたキャラ衣装チェンジがついに可能に!!

アーケード版を意識してのアプデだそうで、今後もアーケード版の要素が実装されるかも知れませんね。

ただし、セシルに関しては、「暗黒」と「パラディン」で技が異なるため、別キャラとして登場させるとのことです。

ディシディアならではのオリジナルストーリー

ディレクターが実装したい案件として、オペラオムニアにしかできない、クロスオーバーストーリーを考えています。

ディシディアは様々なFFシリーズの集まりなので、原作の垣根を超えたキャラの掛け合いを見せたいと企画中だそうです。

自分としては、スコール、クラウド、バッツで初代ディシディアの最強キャラネタ発言や、雷神、ワッカ、ギルガメッシュの声優さんが一緒なので、中の人ネタをやってもらいたい!!

よく耳にする要望まとめ

クリスタル強化も一気にできるように!

「装備の方も実装するならキャラの強化も!」とコメントがありました。自分も実装当時から思っていました。強化がめんどくさい…。

強化→次の覚醒選択→強化→次の覚醒選択、、、と1レベずつしか強化できないので、自分が強化したい覚醒レベルまで一気に強化できるように変更して欲しいです。

また、クリスタルの上限を999から9999と一桁増やして欲しいところですね。

BGMの設定を変更

「ギルガメッシュ戦のBGM(ビッグブリッチの死闘)を召喚中に関係なくずっと聞いときたいから、召喚のBGMの切り替えを実装して」のコメントを始め、似たようなコメントがありました。

確かに好きな曲や曲が盛り上がっている最中に別の曲に切り替わると萎えますね。戦闘のモチベも変わると思うので、せめて切り替えだけは設定できるようにして欲しい。欲を言うと、好きな曲で戦闘できる設定が欲しいところです。

同一ナンバリングパーティでなにか発動

「リディア、セシル、カインでパーティ組んだのに何もない…」と嘆きの声が…。

オペラオムニアのゲーム設定上、いろんな時間軸から集合しているので難しいとは思いますが、アビリティの追加やステータスの上昇など、ナンバリング補正が欲しいです。

シナリオ上でしか同じナンバリングキャラと交流がないため、パーティを組んだ時にもなにか欲しいです。

最後に

現在実装予定の情報とユーザーの実装要望をまとめてみました。運営側はさらなるコンテンツの追加、ユーザーからは修正点が多かったです。

個人的な意見としては、新しいコンテンツの追加も嬉しいけど、現状の設定の見直しもしっかりと行ってから新規実装をして欲しいなと思っています。

もしかしたら、未発表なだけであって、オペオペなどで急に修正の発表をするのかもしれませんが…。

最後までブログを読んでいただきありがとうございました。次も読んでいただけると幸いです。

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

The following two tabs change content below.
かのん

かのん

オペラオムニアで、FFシリーズのキャラを知ることが出来ました。

FF歴 1、4(セシルとゴルベーザとの関係を教えて貰ったところ)7、8(プレイ中)
好きなキャラ クラウド(スコア用として)、スコール、カイエン、エーコ
ランク 429
一言 DFFOOを初めてFFの世界に興味を持ちはじめました。
これを機にFFシリーズをやっていこうと思います。
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
次元の最果て:混沌第5層攻略法とおすすめキャラ
次元の最果て:混沌第5層攻略法とおすすめキャラ
星4装備は限界突破するべきか
星4装備は限界突破するべきか
長き眠りから起こされた銃使い【9】
長き眠りから起こされた銃使い【9】
フレンドサポート機能とは
フレンドサポート機能とは
ローザの評価と使い道や真化性能
ローザの評価と使い道や真化性能
ゴルベーザの評価と使い道や真化性能
ゴルベーザの評価と使い道や真化性能
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
次元の最果て:混沌第5層攻略法とおすすめキャラ
次元の最果て:混沌第5層攻略法とおすすめキャラ
星4装備は限界突破するべきか
星4装備は限界突破するべきか
長き眠りから起こされた銃使い【9】
長き眠りから起こされた銃使い【9】
フレンドサポート機能とは
フレンドサポート機能とは
ローザの評価と使い道や真化性能
ローザの評価と使い道や真化性能
ゴルベーザの評価と使い道や真化性能
ゴルベーザの評価と使い道や真化性能
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー